旅行情報掲示板

投稿者:tabikonome

旅の基本旅行情報掲示板要注意!中国茶会詐欺!絶対に行かないで!

2010-09-10
9/8、上海の人民広場で詐欺に遭ってしまいました。
私達夫婦は海外旅行、出張経験が多く、外国ではうまくやっていく自信があったのですが・・・
田舎から出てきた大学生グループ等を装って、少し会話した後、3年に一度の中国式茶道会があるから行かないか?と誘ってくるのです。(英語使用)
屈託のない素直な目をした若者に疑う余地は無かったです。全員とても良い感じで悪い事をするようには全く見えません。私が中国語を勉強中だというと、一生懸命、単語や発音を丁寧に教えてくれました。
私たちが遭遇したグループは3グループ
①いとこ同士の男女二人②日本語を勉強している学生・新社会人、男一人(妹は日本に嫁いでいる)&女3人のグループ③男女カップル
手口としては、写真のシャッターを押してほしいと頼んできます。それをきっかけに英語で話しかけてきます。
私たちは①グループについては疑いは無かったものの、誘いを断り(断るとあっさり引き下がった)②グループについては①グループと同じ事を言ってくるので、そんなに中国人学生に注目されているお茶会であるのなら、行ってみようという軽い気持ちで誘いを受けてしまいました。
茶会の場所は人民広場から5分くらいのアーケードの2階。店にはお茶を奉仕する若い女(自称:少数民族)が一人いました。初めにメニューをさっと見せます。(40元台~100元以上)それからどんどんとお茶が奉仕されます。私たちは当初それは試飲だと思っていたのですが、何か不安になり5種目で打ち切ってもらいました。(4種目で打ち切りを依頼すると中国は四=死を意味するから五種までにしてと言われました)その後、高額なお茶を買わないかと言ってきました。グループのうち3人の女の子は高額なお茶を家族のためにと買っていました。そして最終勘定…。今まで飲んだお茶は法外な値段で請求され、おまけに女の子たちが買ったお茶までも合わせて割り勘にしようという始末…確か一人1000元(15000円くらい)近くになってたと思います。
私たちはやっとその時詐欺を確信し、はじめはやんわりと持ち合わせがないと支払いをしぶると、日本円やカードでもいいと言ってきました。
高すぎると言うと、奉仕女は「はじめにあなた達はメニューを見て理解してたでしょ。あなた達日本人は中国が安い国だと見下げている・・・」みたいな事を言ってきました。ちなみに奉仕女は中国語のみで、女の子たちが英語で通訳していました…。
私たちは120元を奉仕女に渡し、「これ以上は渡せない。警察を呼びましょうか」と応戦しました。最終的に「ボスを連れてくる」と奉仕女は言い、120元はしっかり持って部屋を出ていきました。その間に私たちはその部屋を立ち去ると、店のドア前で奉仕女は一人待っており、ここから出ていけ!みたいな事を言っていました。
その後、ネットで調べると、私たちと同様の被害に遭っている人が多数存在し、中にはご夫婦で2000元を払った例もあり、気の毒で仕方ありません。
私たちは被害者といっても、被害額は非常に少なかったと思います。
次の日
③グループとバンド地域で遭遇しました。同様にシャッターを押してくれと頼んできました。前日の被害後にネット検索した際、日本人被害者が公開していた写真の女でした。
私は気持が抑えられず、私はあなたを知っている!どうしてあなた達は日本人をだますの?と言ってやりました。すると血相を変えて、戻って行きました。
これから上海に行かれる方は充分お気を付け下さい! 
コメント(全14件)

sawawa

2010-09-11
こんなひどいことをする若者達がいるなんてすごく残念です。
こんなことをしたら、日本に暮らしたり留学してまじめに勉強している同郷の人達までが、同じ中国人だという目でみられてしまうということに気が付かないのでしょうか。
私もタクシーで怖い目に遭遇し、上海に良い気持ちがせずに帰国しました。
多くの方がtabikonome様の情報を読まれることで、被害に合われないことを願います。




 

chentoo

2010-09-11
教えていただきありがとうございます。
来週、上海に行くのですが、それまでに この中国茶会詐欺について もっと調べていこうと思います。 

tabikonome

2010-09-12
一人でも多くの方に、この事実を知って頂き、私たちの様な不愉快な思いをして欲しくないと考えています。
詐欺には遭いましたが、総合的に見ると、上海は魅力的な街でした!
どうぞ楽しい旅行にして下さいね! 

CPJ49PZ217

2010-10-06
私 9月13日に外灘遊歩道を一人で散歩中、これと全く同じ手口の詐欺に引っかかりました。
まず、カメラのシャッター押して下さい。と言って若い男が流暢な英語で近づき、少し話しした後、近くの中国式茶道のお店でお茶しない?って誘われお茶した後、茶葉を買わされました。※喫茶と茶葉で660元でした※
 

So-san

2010-10-12
9月18日人民広場で男女カップルに声を掛けられましたが、tabikonomeさんの書き込みを思い出し、中国茶会詐欺に遭わずに済みました。本当にありがとうございました。

写真を撮った後、お茶に誘われた辺りまでは、素朴な感じの2人を全く疑っていませんでした。しかし、「地図を持っているか、場所はとても近い」という辺りから「なんか変だな」と感じ始め、それからは早く離れたいという気持ちでいっぱいでした。「上海博物館に行きたいから」と断ると、その後は比較的あっさり引き下がりました。

改めてtabikonomeさんのコメントを読み、詐欺を確信しましたが、その時は動揺していてどうしようもありませんでした。私は6年前、北京で詐欺にあったことがあり、日本に帰国後、同様の詐欺に遭われた人がたくさんいたことに気付きました。前回の教訓を生かし、日本でtabikonomeさんの書き込みをチェックしていたため、今回は気付くことができたのだと思います。

これら事実は本当に悲しいことです。中国に関わりを持ち生きている人間として残念でなりません。私も、一人でも多くの方に、この事実を知って頂き、不愉快な思いをして欲しくないと思います。  

soi42936

2010-10-17
タイで似たような手口の詐欺ありますね、
海外では知らない人の誘いは受けないのが鉄則で
騙された人が悪いんですねえ。
日本でさえ知らない人に付いていくなと躾されますね。

騙される日本人が多いから、
同郷の人達までが、同じ日本人だという目で狙われてしまうということに
気が付かないのでしょうか。
 

soi42936

2010-10-19
犯人の顔写真

被害者の方が撮影されたそうです。
http://gold.ap.teacup.com/shengpijiu2/965.html 

sh0173

2010-10-20
参考に私が会った二人連れ(夫婦?四川出身と言っていました)のお話しをします。
今年のGWに旅行で上海に行ったときの話です。仕事でも上海は何回も行っているので南京東路は誘いをかけてくる女性や男性の多さとひつこさがいやで行きたくないエリアです。
下手に中国語で返すと余計に始末が悪いですね。
人民広場からすぐの都市計画館の前での出来事です。見学して出てきたところで、若い夫婦が写真を撮ってもらいたいと話しかけてきました。写真を撮ってあげると女性の方から今度は私のカメラで撮ってあげると言われ、旦那さんが撮ってくれました。中国語が少しできるため出身地のことや万博の話で意気投合し、私は時間がたっぷりあったのでビールでも誘おうかと思っている矢先に彼女の方から時間があればお茶でもどうですかと言ってきたのです。おっとついに来たかと。でもとても詐欺をするような感じには見えなかったのですが、丁重にお断りしました。
後でじっくり考えてみても話の流れがとてもスムーズで⇒筋書き通りと思いました。
たぶんこれらの詐欺に合ってしまった方は、中国語が少しできる方が多いのではと思います。人民広場あたりはとにかくいろいろなパターンの誘いがあるので、どんなに親切にされてもついていかないことです。 

QQ10

2010-11-22
私も、11/21人民広場で同じ詐欺にあやうくひっかかるところでした。
青島からの大学生(女一人、男2人)で、やはり写真のシャッターを頼まれました。
やはり純朴そうで、いかにも田舎の大学生風で人をだます雰囲気には全然見えませんでした。
そのあと、私のカメラで私も撮ってくれました。
上海観光の話や、私が仕事で来ているなんていいねぇ、なんて話を簡単な中国語でやりとりを
して、私も一人だったので、地元の人と交流が持てて良かったな、なんて矢先、お茶会に
誘われました。彼らもそのすぐ後に博物館で別の友達と待ち合わせているから、時間はかからないとか、すぐそこだから、ちょっとだけ行ってみない?なんて感じで、いかにも本当らしい感じでした。
 少しだけあやしいかな、と思って迷いに迷った挙句、結局断りました。断ってもすぐそこだよ、と
まだ誘ってきたのでここで怪しさが深まりました。でも、断った後も、本当に親切だったら悪かったな、とずっと思っていたんですが、このサイトがすぐ見つかってなぞが解けてよかったです。
 思い返すと、日本語を専攻しているわけでもなさそうなのに、やたら日本語の単語を連発するところも怪しかったです。
 こんなことがあると旅先での地元の人との交流がしにくい世の中になりますね。
 

nekonekokone

2010-12-27
私は昨日外灘で同様の被害にあいました。
相手は上記同様、一見どうやっても詐欺師に見えないまじめそうなカップルでした。
手口も上記同様です。巧妙です。私は生来慎重で、疑ってかかる性格なのですが、
恥ずかしながらひっかかってしまいました。
これから上海を訪ねる方、本当にご注意ください!!
現地では時間の都合で警察に行けなかったので、帰国後、カード会社にその旨を
通報しました。被害にあわれた方は泣き寝入りのケースも多いと思いますが、自分
の被害だけではなく、これからの被害をなくすためにも声をあげることが必要だと
思います。
ぜひ 

ぺんぎん1331

2012-05-07
まだ存在する中国茶詐欺
2012年5月に上海に行き主人と外灘を散歩していました。大学生風の若い男女2人組のグループが近づいてきて、写真のシャッターを押してと頼まれました。それから上記の方々も書いてあるように日本語と英語まじりでいろいろ話しかけけて来ました。またどこの出身と英語で聞くと上海と答えるので、上海にいる人が日本人に写真とってなんて変だなあと感じていました。1人の男が日本語で英語を使う企業に努めていると言った瞬間にあんたの会話力で外資の企業に努められるはずはないと感じ英語で職業は何と聞いたら答えられませんでした。こりゃ変だわと思っていたらお茶しに行こうと言われたので、ナビでお茶詐欺の話しを思い出し、きっぱり英語で断りました。彼らはついて来ませんでしたが、外灘を散歩するときは要注意です。上海は経済発展してて、町には派遣だったり、アルバイト募集だったり広告されているので、職業を選らばなければ就職できると思うのですが、このような若い人たちが詐欺行為をしているのを目の当たりいして、経済格差がひどいのだろうと感じました。これから上海に行く方ご注意ください。 

happy37

2012-05-21
まさか自分が詐欺にあうなんて、思ってもいませんでした。

預園地下鉄を出てすぐに、シャッターを押してほしいと言われ、まんまと騙されました。
他の方も書かれているように、とても真面目できさくな感じのカップルでした。
なんとなく、なんであそこで、上海に住んでいる子が写真撮るのか、不思議には思いつつ、試飲かと思った6種類のお茶も、しっかり請求。チップまで50元支払って、なにやっているんでしょう。

カード精算したあと、日本円で29,000円になっているので、びっくり。
本日帰国し、どうしても高額なのが気になり、ネット検索したら、まったく同じ手口です。
金額表示されていたにもかかわらず、日本語でなく、英語だったため、気を許してしまいました。

手持ち現金もなく、クレジットカードで支払いました。
さきほど、クレジットカード会社へ連絡し、停止の手続きをしました。
なんとも後味の悪い旅になりました。

みなさんも気を付けてくださいね。 

SINGAPORE78

2013-09-13
一昨日、上海に乗り継ぎ時間を多くとって市街を散策してきました。
実は私も同じことに遭遇してしまいました。上海ナビさんで観光情報はよくチェックしていたのですが、tabikonomeさんのコメントを拝見せず出かけてしまいました。読んでいくとまさに同じ手口でした。私の場合、豫園駅でてすぐ自称大学生という女性二人でした。写真を撮ってほしいと言われ…。ひとりは本当に純粋そうな女の子でした。小心で慎重だと思っていた自分ですが、罠にはまってしまいました。お店に入ると、気が強そうな女性が迎えてくれました。お茶をいれる姿は見事でした。途中で値段入りのメニューを見せたりしてくれたので、うっかりしてしまいました。お茶の儀式を終えると高価なお茶を売りつけてきました。(まだ気づかず)しかし、あまりにもお茶が高すぎて断りました。するとお茶代だけ請求してきました。398元でした。(7千円くらい)うわっ、高っ!って思ったけど仕方なくカードで支払いました。値段の高さに動揺してレシートをもらい忘れました。日本に来てから調べると、詐欺だったのか、と思って悔しくなりました。親切にふるまわれてついコロッと騙された自分にがっかりしました。用心深くならないとダメですね、ほんとうに。現地のひととの交流もいつも旅行で楽しみにしているのですが、今回は少し凹みました。ちなみにそのお店の写真を撮りましたので後程UPします。ちなみに場所は山东南路55ってところで、old tea houseとかゆうとこでした。日本のみなさんがこれ以上同じ被害に遭わないことを祈っています。普段から節約しているので悔しい出費ですが、高い社会勉強と思ってがんばります。また上海には行きたいです。
ちなみに、なんだか気持ち悪いので、帰国してからですがカード会社へ連絡してカード番号変更してもらいました。SHH ZHEN RUI CULTURE COMってところから請求が来てた!(悔し~い!)皆様、情報ありがとうございました。読んでいて、私もコメントしたくなってしまいました。 

shanghai2014

2014-03-22
びっくり、私も同じことに遭遇しました。今見て詐欺の手口だったのかと気づいたくらいです。

豫園駅を出て写真を撮っていたら、中国人の若い女の子2人から写真を撮ってほしいと言われ、やたらよくしゃべって話しかけてきました。通りの反対側にちょっとした観光に行くので一緒に行かないかとしつこく誘われ、行く気はなかったものの、旅は道連れ、こうした経験も今まで別の国でもあったので、それも良いかと思って一緒に行ったところがお茶屋さんでした。私のカード請求先も、同じくSHH ZHEN RUI CULTURE COMでした。カード請求額は提示された額を日本円にした金額でした。

始まる前に値段が出てきたので、これはどうやっても高いのではないかと言ったら、新茶シーズンだからいつもより高い、上海はとくに高い、というように一生懸命説明していました。最後にお茶を買わされるところでも、3つセットで買わされそうになったのをすでにお茶は買ったから要らないと拒否したら、結局3人で3つセットを1つずつに割り勘にして買っても良い、と食い下がってきて、じゃあ私たち1つずつにしましょう、と提案されました。(面倒になって結局それで1つ買いました)。女の子たちは、200元くらいを現金で渡して、カードを渡していたので、後から考えると彼女たちにはカードチャージがなかった可能性もありますね。こうした手口の詐欺だったとは、まさか、という感じです。道理でしつこく誘ってきたわけです。お茶代と茶葉で、800元弱(13000円くらい)。高すぎるとは思いましたが、こうした経験もあるかと思っていたくらいでした。

その日にお茶屋さんで、同じようにお茶を入れて試飲させてくれた上でお茶を買っていたので、こうしたお茶会みたいなものは、どういうプレミアをつけているんだろう、なんて不思議に思っていたのです。カードの請求名義を見て、ネットで調べたら、ここの書き込みにたどり着きました。皆さんもご注意ください。